清野育成会剣道クラブ

2017年11月25日

第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会

2017年11月23日(祝)
 第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会が長野市のホワイトリンクにて行われました。



今年は小学生からA,Bの2チーム、中学生は男女各1チーム、成人の部は1チームで、計5チームが参加しました。この大会は一本先取で勝敗が決まるので、いつもの大会とは気持ちの持ち方や攻撃の仕方が違った試合になりました。

小学生 Aチーム
先鋒 かれん
次鋒 けいじ
中堅 ひとき
副将 りんのすけ
大将 そう

〈1回戦〉
清野-富士里 5-0

〈2回戦〉
清野-島内 3-1

〈3回戦〉
清野-大豆島 4-1

〈4回戦〉
清野-慈恩館 4-1

〈準決勝〉
清野-長スポ 3-2

〈決勝〉
清野-権堂 2-2

決勝は代表戦で、そうが決めてくれました!!
代表戦かつ一本勝負というプレッシャーの中での1本!!
本当に頑張りました!3連覇達成です。
子供達も保護者もいろんな気持ち、思いで涙が溢れました。

しかし永井先生より、「内容が悪い、足りない所がある」とお話がありました。
今週末も来週もまだまだ大会続くので、今日の反省点をふまえ稽古をして、次の試合に臨みたいです。

第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会

第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会


小学生 Bチーム
先鋒 はると
次鋒 せいや
中堅 あやね
副将 はるた
大将 こうせい

いつもの5人です。
このチームでの薙刀大会は初出場です。
(1回戦)
清野育成会3ー2軽井沢

(2回戦)
清野育成会1ー4北長野

惜しくも2回戦で負けてしまいました。この大会では、1本勝負の厳しさや、1本の大切さを痛感できたのではのではないかと思います。
学んだ事を生かして、これかも上を目指し、稽古に励み、上位を狙ってほしいと思います。
第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会


中学生 男子
先鋒 しょうえい
中堅 たかと
副将 こころ
大将 かなと
次鋒抜けの4人で戦いに挑みます!

(1試合)
清野3-2美里少年剣道クラブ

(2試合)
清野3-2長野少年剣道クラブ

(3試合)
清野0-4長野剣道スポーツ少年団

この仲間で3試合まで進む事が出来ました。仲間への声掛け清野の繋がりの素晴らしさを感じる事が出来ました。試合コートには、みんなの憧れの先輩「R先輩」がいてくれて、とても心強かったです。
縦の繋がりは永遠に…これからも仲間を大切に剣道を続けて行きたいですね。

第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会

中学生 女子
先鋒 あんな
次鋒 ゆうな
中堅 いおり
副将 まりの
大将 まつり

まつりと同じチームで戦えるとあって、子どもたちはハイテンションでした。清野レディースドリームチームの完成です‎|•'-'•)و✧
(1回戦)
清野5ー0東御東部胡桃

(2回戦)
清野5ー0すそばな剣友会

(3回戦)
清野4ー1なかよし

(4回戦)
清野4ー0飯田下伊那

(決勝)
清野4ー1豊野


優勝です✧୧( "̮ )୨✧
苦しいとき、悔しいとき、楽しいとき…常に一緒に泣いて笑ってきた仲間だから。離れていた時間なんて関係ないんだよね。
試合中の声掛けも、ご飯の時も、休憩中も・・・。いつも笑顔で話しまくる5人でした(笑)

✩祝賀会では…
まつり→全国行きます‼️
まりの→まつりちゃんよりも上にいきます‼️
あんな→二人を超えます‼️
ゆうな→三人を超えます‼️
いおり→四人を超えます‼️
刺激しあえる仲間がいることの大切さを感じ、全国のステージで会えることを約束して、次はどこの遠征であえるかな〜なんて言いながら…明日からはそれぞれの中学校で頑張っていきましょう。

第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会


先生方の試合
(1回戦)
UEDA 0-4 清野

(2回戦)
わかば会 0-3 清野

(3回戦)
伊那 0-5 清野

(準決勝)
長野警察 3-1 清野

(3位決定戦)
NJKI東 3-1 清野

3位決定戦では師弟対決も見られました。
第65回長野県剣道居合杖道薙刀大会

普段教えて下さる先生方が必死に戦う姿は、普段の顔とは違って闘志がみなぎり、さらに素敵でした。
そしてその先生方の姿から、勝負の厳しさを感じた子供たちでした。



最後になりましたが、大会を運営してくださった関係者の皆様並びに、参加されたチームの皆様方には、このような素晴らしい大会を開催してくださった事、一緒に戦ってくださった事に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


同じカテゴリー(試合)の記事画像
長野みすずライオンズクラブ杯争奪 長野少年剣道大会
仁智舘道場(新潟県) 創立17周年記念大会
2017年11月12日 篠ノ井親善少年剣道大会
同じカテゴリー(試合)の記事
 長野みすずライオンズクラブ杯争奪 長野少年剣道大会 (2017-12-07 02:14)
 仁智舘道場(新潟県) 創立17周年記念大会 (2017-11-28 21:59)
 2017年11月12日 篠ノ井親善少年剣道大会 (2017-11-14 22:19)

Posted by kiyono. at 20:05│Comments(0)試合大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人