清野育成会剣道クラブ

2017年05月01日

清野育成会剣道クラブ体験会

2017年4月23日(日)
清野育成会剣道クラブの体験会がありました。

いつも入部歓迎(´◡`๑) とは言っているものの、ここぞ!という機会がなかったので、企画しました。


当日、兄弟関係も含めると10人以上のお友達が参加してくれました。


先ずは、道着と袴を着てみよう❗️と6年生が着せてあげました。






続いて、普段の稽古と同じように体操をして、整列しました。













先ずは、正座をしてみよう❗️









黙想もそうなのですが、剣道では正座をして挨拶する事は当たり前になっていますが、今の子供達にとって日常生活の中で、こんなふうに挨拶する機会ってないのかもしれないな…と思いました。







続いて、竹刀を持ってみよう❗️

6年生が面に付けた紙風船を割ってもらいました。
上手に割れた子にはジュースやお菓子が貰えます( ´ ▽ ` )ノ❤








最初は、何をするのかわからず怖がっていた子も、紙風船がパーン❗️と割れる音が楽しいらしく、どんどん参加してくれました。
















周りでは皆んなで、頑張れ頑張れ❗️と応援(´◡`๑) 見事に割れるとオォ〜〜と歓声があがります。
ちびっ子達も嬉しそうです。



続いて、永井先生から清野育成会剣道クラブの説明があり、最後には皆んなで記念撮影をして終わりました。


















大勢の皆さんのご参加ありがとうございました。
早速、入部希望の方も何人かいてくださる様でこれからがまた、楽しみです。


見学も入部もいつでも大歓迎です。
是非一度、稽古も観に来てください。
お待ちしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2018.春の合宿
剣道体験会
第19回長野マラソン
6年生を送る会
稽古納め
招魂社 奉納試合
同じカテゴリー(その他)の記事
 2018.春の合宿 (2018-06-14 11:02)
 剣道体験会 (2018-04-09 15:04)
 第19回長野マラソン (2017-04-20 06:32)
 6年生を送る会 (2017-04-08 07:00)
 稽古納め (2016-12-30 20:38)
 招魂社 奉納試合 (2016-09-15 15:36)

Posted by kiyono. at 06:43│Comments(0)その他お楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人