清野育成会剣道クラブ

2017年04月20日

第19回長野マラソン

2017.4.16(日)
第19回長野マラソンが開催され、今年も応援に出掛けました。



















今年も朝稽古を終わらせ、トップの選手から応援する事が出来ました。


いつも、32キロ地点.緩い坂道を登り切った場所で応援しています。


この時点ではセルオド選手がトップでしたが、その後をピッタリとついていた伊藤選手がラストスパートでセルオド選手をぬき、4大会ぶりの日本選手優勝を勝ち取ったようです。


http://www.naganomarathon.gr.jp/














子供達は応援グッズを貰い、大きな声で『頑張って〜〜』と応援していました。








途中、選手とハイタッチして貰ったり『ありがとう(^∇^)』と声を掛けて貰ったり、これもまた、長野マラソン応援の醍醐味ですね。













ここは、選手にとって残り10キロ。結構苦しい地点のようなのですが、とってもにこやかで、余裕すら感じさせる選手もいれば、だいぶ苦しそうで、お顔をしかめてそれでも進んで行く選手もいます。



そのうち…応援も『頑張って』の他に『大丈夫?頑張って〜〜』と言う言葉が聞かれ、子供達は選手達を応援する中で、泪が出ちゃうほどの稽古にも耐える自分達と重なる所もあるのかな…と思いました。





ここ数年、スタート時には雪の年や雨の年が続きましたが、今年は桜は咲き始めでしたがとっても良いお天気になり素晴らしい景色の中での応援が出来ました。


全国から集まって来られた選手の皆さん、大会関係者の皆さん、お疲れ様でした(´◡`๑)
また、来年も楽しみにしています。













同じカテゴリー(その他)の記事画像
2018.春の合宿
剣道体験会
清野育成会剣道クラブ体験会
6年生を送る会
稽古納め
招魂社 奉納試合
同じカテゴリー(その他)の記事
 2018.春の合宿 (2018-06-14 11:02)
 剣道体験会 (2018-04-09 15:04)
 清野育成会剣道クラブ体験会 (2017-05-01 06:43)
 6年生を送る会 (2017-04-08 07:00)
 稽古納め (2016-12-30 20:38)
 招魂社 奉納試合 (2016-09-15 15:36)

Posted by kiyono. at 06:32│Comments(0)その他お楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人